おはぎ自動車 走行会 第1弾!
ギリギリ天候も回復し、無事に終了しました。
参加いただいた皆様ありがとうございました。
けが人も出ずに楽しい走行会となりました。

赤のインテグラとチェイサーコンビです。グリップとドリフトそれぞれで参戦いただきました。

DC2ターボ 咆えろぶいてっく!この日の為にタイヤを新調!

おはぎ自動車と同じトヨタ86で参戦いただいた白の86です。白黒ハッキリ腕の差が出ました。完敗!5月からドリフトを始めたという驚異のセンスを持つ作手っ子さんです。

走り一徹 鬼のインプレッサで参戦いただきました。足回りがなんか色々スゴいです。
後ろから86が目光らせて追っかけてきてます。

180SX&シルビア兄弟 ドリフト車の定番2台です。サーキットがよー似合うとです!

うまいっ!さすがの腕前です!上手な人が居ると走行会にも華があるってもんです。

義理と友情の男 静岡からはるばる参戦です。なかなかの腕前拝見致しました!

煙!煙!チェイサーの迫力は凄まじいですね!1JZターボが炸裂してます!

前会った時はどっこいどっこいだったS15!進化してます!気合もウォッシャー液もめっちゃ入ってます!

サーキット走行初体験のロードスター。
なんとスーパーチャージャー仕様!
一日でワンコーナードリのコツを掴みつつありました。才能あるかも!少なくとも私よりは・・・。

32スカイライン!34と比べるとやはりスレンダーな感じ。ちょっとトラブルもありましたがドリフトやり込んでる感じが出てます!果敢な突っ込みが素敵!

サーキットに30ウィンダム!ラグジーな感じですが、タイヤだけは太い!ギャラリーしに来たけど走りたくなっちゃったみたいです。

我らがおはぎ86!ハンドリングの良さを実感!やはり運動性能は高いです。下手っぴでもワンコーナードリできるくらい心の広いヤツです。徐々にスピードレンジを上げていってます。ワイドボディやっぱいいなーw

だいぶ慣れてきたぐらいの時に振り返しできそうな気がして無謀にもトライ・・・!
って、おいおいそっち向いちゃダメなやつ

ドカーン!
ガードレールにクラッシュしちゃいました。
情熱的なディープキスかましてます。

わっせ・・・わっせ・・・ご迷惑かけます。
うーん。
リインホースべっこり。ラジエータロアサポートはかなり引っ込みました。
ラジエーターは意図せずVマウントになりましたが、ホースの圧がまだ残っているので漏れてはいない様子!エアコンも効きます。驚異の生命力!

包帯巻いて脱落しないように。
自走できて帰れました。良かった良かった。ぐすん・・・。
というような感じで無事に走行会は終わりました。(1台を除く)
次回はぶつからないジムカーナ場で会いましょう(恥)